わんちゃんのファスティング療法
愛犬ミネラル検査で知らず知らずに蓄積された有害物質や毒素を排出して、それぞれの体が本来持つ力を取り戻し新陳代謝が上げる事で、健康な体や美しい被毛を取り戻すためブームになったファスティング(デトックス)が話題となっております。
アレルギーで、ヒ素が検出されたわんちゃんの例
え?わんちゃんに、断食?!
と驚かれると思いますが、最近のわんちゃんは食べさせすぎで、病気になっている事が多く、体臭、口臭も食べさせすぎが原因だと言われております。
ファスティングを行っているわんちゃんは、口臭や体臭が少ない事が分かっております。
病気になってから慌てて病院に行く飼い主さんが多く、病気とは言えない未病の段階のサインを見逃さず適切に早い段階で、予防することが望ましいのです。
未病のケアが出来るのは、医者ではなく、飼い主さんがする事です。
おやつを沢山与える事が愛情と思っているオーナー様が多いのですが、食べ過ぎによって胃が休まる時間がない結果、もっと可哀そうな結果になってしまう事もございます。
そんな、わんちゃんを沢山見て来たのです。
わんちゃんに、たまには胃を休めてあげるファスティングをさせる事。
ドイツでは、わんちゃんにファスティングは当たり前だそうです。
水だけファスティングは、とても危険ですので、酵素ドリンクを使用します。
水だけですと、なぜ危険なのか?
お腹が減りすぎて、黄色い胃液を吐く事がございます。
わんちゃんの体重できちんと計算されたアロオグラウンド式ファスティングは、わんちゃんがお腹が減らない様に色んなアイテムをご用意しております。
ご自宅で、ご飯を与えないのが、無理だと言う方は、預かってファスティングを行う事も出来ます。
当店でも、わんちゃんが元気になった、口臭がいつもより臭わなくなった等で、ペットホテルの時にファスティングをお願いされる事が増えて来ております。
まず、安全にファスティングを行えるか、愛犬ミネラル検査をお勧めしております。
19元素10,800円(税込)
(モデルさんは、10%OFF。オーナー様の名前を消してブログ等に記載する事がございます。)
アロオグラウンドで預かってファスティングをする場合
◎1泊2,000円×ファスティング日数
お家でファスティングが出来る方の料金
◎ファスティング指導料2500円
◎サポート料1日500円×ファスティング日数
ファスティング酵素ドリンクの料金
※わんちゃんによりますが、カラ酵素、マナ酵素は、わんちゃんの状態によってこちらが判断致します。
★カラ酵素の場合1ml=27円×体重
★マナ酵素の場合1ml=19円×体重
★アミノマキア1本=303円(筋肉を付ける、体重維持の為)
★燕美妃ゼリー1本=486円(その子その子によります)
2回目以降の、ファスティング指導料はかかりません。
2回目以降も、サポートがいる場合は1日500円かかります。
※当店では、ファスティングに使える、良い水の条件をクリアした、水溶性水素、水溶性ケイ素、銀Ag、ゼオライトの良質なお水を使用致します。